ネイティブモードでは、func コマンドは現在の関数を表示または変更します。Java モードでは、func コマンドは現在のメソッドを表示または変更します。
現在の関数の名前を出力します。
手続きを指定した場合、現在の関数を関数または手続き procedure に変更します。
ここでは:
procedure は、関数または手続きの名前です。
現在の関数の名前を出力します。
現在の関数をメソッド method-name に変更します。
ここでは:
class-name は、Java クラスの名前です。次のいずれかを使用できます。
ピリオド (.) を修飾子として使用したパッケージのパス (test1.extra.T1.Inner など)
シャープ記号 (#) が前に付き、スラッシュ (/) とドル記号 ($) を修飾子として使用したフルパス名。たとえば #test1/extra/T1$Inner などです。$ 修飾子を使用する場合は、class-name を引用符で囲みます。
method-name は、Java メソッドの名前です。
parameters は、メソッドのパラメータです。