Oracle® Developer Studio 12.5: dbx コマンドによるデバッグ

印刷ビューの終了

更新: 2016 年 6 月
 
 

adi examine コマンド

adi examine コマンドは、キャッシュ行ごとに 1 つの ADI バージョンを表示します。直前の出力行に等しい (バイトオフセットを除く) 出力行のすべてのグループが、アスタリスク (*) だけを含む行に置き換えられます。最後の行は常に出力されます。このコマンドは、Oracle Solaris SPARC システム上のネイティブモードでのみサポートされています。

ネイティブモードの構文

adi examine | x <addr> [ / <count> ]

addr で始まるキャッシュ行ごとに、count のアドレスについて、ADI バージョンを 1 つ表示します。デフォルトの count は 1 です。

adi examine | x &object [ / <count> ]

オブジェクトのアドレス範囲まで、count バイトのオブジェクトの ADI バージョンを表示します。デフォルトの count はオブジェクト全体です。キャッシュ行ごとに 1 つのバージョンのみが出力されます。

adi examine | x <addr1> , <addr2>

addr1 - addr2 まで、キャッシュ行ごとに 1 つの ADI バージョンを表示します。

ここでは:

addr は、デバッグ対象のアドレス空間のアドレスです。

count はバイト数です。