Go to main content
マニュアルページ セク ション 1M: シ ステム管理コマン ド

印刷ビューの終了

更新: 2016年12月6日
 
 

svadm(1M)

名前

svadm - Availability Suite ストレージボリュームの操作を制御するためのコマンド行インタフェース

形式

svadm -h
svadm -v
svadm [-C tag]
svadm [-C tag] -i
svadm [-C tag] -e {-f config_file | volume}
svadm [-C tag] -d {-f config_file | volume}
svadm [-C tag] -r {-f config_file | volume}

説明

svadm コマンドは、指定されたボリュームのストレージボリューム (SV) ドライバを有効または無効にしたり、システムを動的に再構成したりする機能を提供することによって SV ドライバを制御します。

オプション

svadm コマンドの引数を指定しない場合、このユーティリティーは、現在 SV の制御下にあるボリュームの一覧を表示します。svadm は、次のオプションをサポートします。

–C tag

クラスタ化されたノードでは、tag で指定されたクラスタリソースグループまたはディスクグループ名に属するボリュームのみに操作を制限します。このオプションは、クラスタ化されていないシステム上では使用できません。特殊な local を使用すると、クラスタ内のほかのノードに切り替えることのできないボリュームのみに操作を制限できます。

–d

コマンド行または構成ファイルで指定された SV デバイスを無効にします。このオプションで –C タグが指定されている場合は、ボリュームがこのクラスタディスクグループ内に存在する必要があります。

–e

コマンド行または構成ファイルで指定された SV デバイスを有効にします。このボリュームの詳細が現在の構成内に保存されます。dscfg(1M) を参照してください。このオプションで –C タグが指定されている場合は、ボリュームがこのクラスタディスクグループ内に存在する必要があります。

–f config_file

ボリュームの一覧を含む構成ファイルを指定します。コマンドは、このボリュームの一覧を読み取ってから操作を実行します。config_file は、ボリュームのパス名を 1 行に 1 つずつ記載した単純なリスト形式になります。空白の行、およびコメント文字 (#) で始まる行は無視されます。

–h

svadm の使用法のサマリーを表示します。

–i

現在 SV の制御下にあるボリュームの詳細なステータスを表示します。

–r

config_file が指定されている場合は、実行中のシステムを config_file で指定された構成に一致するように再構成します。–C オプションが指定されている場合は、各ボリュームのクラスタタグを比較し、それを cluster_tag に変更します。このオプションでボリュームが指定されている場合、このオプションは、そのボリュームに関連付けられたクラスタタグを再構成する場合にのみ有効になります。–e または –d オプションは、1 つのボリュームを有効または無効にする場合に使用するようにしてください。

–v

SV のバージョン番号を表示します。

使用法

SV ボリュームが有効になっている場合、デバイスへの通常のシステムコールアクセス (Intro(2) を参照) は StoreEdge アーキテクチャーソフトウェアにリダイレクトされます。これにより、標準アプリケーションで Sun StorageTek ポイントインタイムコピーやリモートミラーソフトウェアなどの StorageTek 機能を使用できるようになります。

svadm コマンドは、有効化 (–e) 操作と無効化 (–d) 操作を実行するときに、Availability Suite ログファイル /var/adm/ds.log (ds.log(4) を参照) 内にエントリを生成します。

属性

属性についての詳細は、マニュアルページの attributes(5) を参照してください。

属性タイプ
属性値
使用条件
driver/storage/sv、driver/storage/sv
インタフェースの安定性
確実

関連項目

dscfg(1M), ds.log(4), attributes(5), sv(7D)