Oracle® Solaris 11.2 でのネットワークコンポーネントの構成と管理

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 7 月
 
 

データリンクの物理属性の表示

システムのデータリンクに関連付けられている物理 NIC に関する情報を表示するには、dladm show-phys コマンドを使用します。このコマンドをオプションなしで使用すると、次の例のような情報が表示されます。

# dladm show-phys
LINK        MEDIA          STATE     SPEED     DUPLEX     DEVICE
net0        Ethernet       up        100Mb     full       e1000g0
net1        Ethernet       down      0Mb       --         nge0
net2        Ethernet       up        100Mb     full       bge0
net3        InfiniBand     --        0Mb       --         ibd0

前の出力には、ほかの詳細とともに、汎用リンク名を持つデータリンクが関連付けられている物理 NIC が表示されています。たとえば、net0 は NIC e1000g0 のデータリンク名です。データリンクに設定されたフラグに関する情報を表示するには、–P オプションを使用します。たとえば、r というフラグが設定されたデータリンクは、そのベースとなる NIC が取り外されたことを意味します。

前の出力では、STATE 列は物理データリンクの現在の状態を示します。この状態は、updownunknown のいずれかになります。物理リンク状態は、物理デバイスに外部ネットワークとの接続があるかどうか (ケーブルが接続され、そのケーブルの反対側にあるポートの状態が up の場合は接続がある) を識別します。

–L オプションは、使用可能な別の有用なオプションです。このオプションは、各データリンクの物理的な場所を表示します。この場所によって、データリンクのインスタンス番号 (net0net1 など) が決まります。

# dladm show-phys -L
LINK     DEVICE     LOCATION
net0     bge0       MB
net2     ibp0       MB/RISER0/PCIE0/PORT1
net3     ibp1       MB/RISER0/PCIE0/PORT2
net4     eoib2      MB/RISER0/PCIE0/PORT1/cloud-nm2gw-2/1A-ETH-2

–m オプションを使用して、システム内の物理リンクの MAC アドレスを表示します。

# dladm show-phys -m
LINK                SLOT     ADDRESS            INUSE CLIENT
net0                primary  0:11:22:a9:ee:66   yes   net0

このコマンドは、ifconfig コマンドと同様に使用します。

システム内のすべてのリンク (物理および物理以外) の MAC アドレスは次のように表示します。

# dladm show-linkprop -p mac-address
LINK     PROPERTY        PERM VALUE        EFFECTIVE    DEFAULT   POSSIBLE
net0     mac-address     rw   0:11:22:a9:ee:66 0:11:22:a9:ee:66 0:11:22:a9:ee:66
--