Oracle® Solaris 11.2 でのネットワークコンポーネントの構成と管理

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 7 月
 
 

リアクティブモード

一方、リアクティブモードでは、現在のネットワック状態に応じてネットワークが自動的に構成されます。このモードは、主にラップトップコンピュータやノートブックパーソナルコンピュータ (PC)、およびネットワーク状態が変化する可能性のある状況で使用されます。

リアクティブモードでは、ネットワークデーモン (nwamd) がシステムのネットワークインタフェースの状態をモニターします。ネットワーク状態が変化するときには、常にネットワークデーモンがネットワーク構成を動的に調整します。たとえば、ノートブック PC は、企業のネットワークに物理的に接続されている場合も、物理的に接続されていない場合もあります。物理的に接続されている場合は、たいてい、ノートブックの無線インタフェースを無効にすることでしょう。また、ほとんどの場合に望ましいことは、Ethernet ケーブルがノートブックから取り外されたときに無線インタフェースを自動的に有効にすることです。さらに、無線ネットワークへの切り替え時に、システムが IP フィルタ設定を自動的に調整するようにもできます。リアクティブモードでは、ネットワークデーモンがこれらのタイプの動的構成変更を自動的に実行できます。一方、固定モードの場合には、これらのタイプの変更には手動による再構成が必要になります。