Oracle® Solaris 11.2 でのネットワークコンポーネントの構成と管理

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 7 月
 
 

IP アドレスプロパティーのカスタマイズ

ipadm コマンドを使用すると、IP アドレス固有のプロパティーを管理できます。

    IP アドレスプロパティーをカスタマイズして、次のネットワーク構成パラメータを管理できます。

  • ネットマスクの長さ

  • IP アドレスをアウトバウンドパケットの発信元アドレスとして使用できるかどうか

  • アドレスが大域ゾーンまたは非大域ゾーンのどちらに属するか

  • アドレスがプライベートアドレスであるかどうか

IP アドレスのプロパティーを操作するときは、次の ipadm サブコマンドを使用します。

  • show-addrprop –p プロパティー addrobj – 使用するオプションに応じて、アドレスプロパティーを表示します。

    すべての IP アドレスのプロパティーを表示するには、プロパティーおよびアドレスオブジェクトを指定しません。1 つのプロパティーの値をすべての IP アドレスについて表示するには、そのプロパティーのみを指定します。特定のアドレスオブジェクトのすべてのプロパティーを表示するには、アドレスオブジェクトのみを指定します。

  • set-addrprop –p property=value addrobj – アドレスプロパティーに値を割り当てます。一度に設定できるアドレスのプロパティーは 1 つだけです。

  • reset-addrprop –p property addrobj – アドレスプロパティーをデフォルト値に戻します。


注 -  特定のインタフェースの IP アドレスを変更する場合は、set-addressprop サブコマンドを使用しないでください。代わりに、そのアドレスオブジェクトを削除し、新しい IP アドレスを使用して新しいオブジェクトを作成します。IP インタフェース構成の削除または変更を参照してください。

たとえば、ある IP アドレスのネットマスクを変更するとします。この IP アドレスは、IP インタフェース net3 上に構成され、アドレスオブジェクト名 net3/v4 で識別されます。次の例は、ネットマスクを改訂する方法を示しています。

# ipadm show-addr
ADDROBJ     TYPE       STATE     ADDR
lo0/?       static     ok        127.0.0.1/8
net3/v4     static     ok        192.168.84.3/24

# ipadm show-addrprop -p prefixlen net3/v4
ADDROBJ  PROPERTY   PERM  CURRENT  PERSISTENT  DEFAULT   POSSIBLE
net3/v4  prefixlen  rw    24       24          24        1-30,32

# ipadm set-addrprop -p prefixlen=8 net3/v4
# ipadm show-addrprop -p prefixlen net3/v4
ADDROBJ  PROPERTY   PERM  CURRENT  PERSISTENT  DEFAULT   POSSIBLE
net3/v4  prefixlen  rw    8        24          24        1-30,32