Oracle® Solaris 11.2 でのネットワークコンポーネントの構成と管理

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 7 月
 
 

マルチホームホストの構成

Oracle Solaris では、複数のインタフェースを持つシステムはマルチホームホストと見なされます。マルチホームホストのインタフェースは、異なる物理ネットワーク上または同じ物理ネットワーク上のさまざまなサブネットに接続します。マルチホームホストの詳しい作成手順については、マルチホームホストの作成方法を参照してください。

複数のインタフェースが同じサブネットに接続しているシステムでは、最初にそれらのインタフェースを IPMP グループ内に構成する必要があります。そうしない場合、システムはマルチホームホストになることができません。IPMP の詳細は、Oracle Solaris 11.2 での TCP/IP ネットワーク、IPMP、および IP トンネルの管理 の第 2 章IPMP の管理についてを参照してください。

    マルチホームホストは IP パケットを転送しませんが、ルーティングプロトコルを実行するようにマルチホームホストを構成できます。一般に、次のような種類のシステムをマルチホームホストとして構成します。

  • NFS サーバー、特に大規模なデータセンターとして機能する NFS サーバーを複数のネットワークに接続することによって、多数のユーザー間でファイルを共有できるようになります。この種のサーバーはルーティングテーブルを備えている必要はありません。

  • データベースサーバーは、NFS サーバーと同様に、多数のユーザーにリソースを提供する複数のネットワークインタフェースを持つことができます。

  • ファイアウォールゲートウェイは、企業のネットワークとインターネットなどの公共ネットワークとの間の接続を提供するシステムです。管理者は、セキュリティーの手段としてファイアウォールを設定します。ファイアウォールとして構成されたホストは、ホストのインタフェースに接続されたネットワーク間でのパケット交換を行いません。ただしこの場合でも、承認ユーザーに対する ssh など、ホストは標準的な TCP/IP サービスを提供します。


    注 -  マルチホームホストのいずれかのインタフェースでファイアウォールの種類が異なるときは、ホストのパケットの予期しない混乱を回避するようにしてください。この問題は、特にステートフルなファイアウォールで発生します。解決策の 1 つは、ステートレスなファイアウォールを構成することです。ファイアウォールの詳細は、Oracle Solaris 11.2 でのシステムおよび接続されたデバイスのセキュリティー保護 のファイアウォールシステムまたはサードパーティー製のファイアウォールのドキュメントを参照してください。