Oracle® Solaris 11.2 でのネットワークコンポーネントの構成と管理

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 7 月
 
 

IP インタフェースに関する情報の取得

IP インタフェースに関する情報を取得するには、ipadm show-if interface コマンドを使用します。インタフェースを指定しない場合は、この情報にシステム上のすべてのインタフェースが含まれます。

コマンド出力の各フィールドは、次の情報を示します。

IFNAME

情報が表示されているインタフェースを示します。

CLASS

インタフェースのクラスを示します。次の 4 つのいずれかです。

  • ip は IP インタフェースを示します。

  • ipmp は IPMP インタフェースを示します。

  • vni は仮想インタフェースを示します。

  • loopback は、自動的に作成されるループバックインタフェースを示します。ループバックインタフェースを除き、残りの 3 つのインタフェースクラスは手動で作成できます。

STATE

インタフェースのステータスを示します。okofflinefaileddowndisabled のいずれかです。

failed のステータスは IPMP グループに適用され、ダウンしているためにトラフィックをホストできないデータリンクまたは IP インタフェースを示す場合があります。IP インタフェースが IPMP グループに属している場合、IPMP インタフェースは、グループ内のほかのアクティブな IP インタフェースを使用してトラフィックを引き続き送受信できます。

down のステータスは、管理者によってオフラインに切り替えられた IP インタフェースを示します。

disable のステータスは、ipadm disable-if コマンドを使用して unplumb されている IP インタフェースを示します。

ACTIVE

インタフェースがトラフィックをホストするために使用されているかどうかを示し、yes または no のどちらかに設定されます。

OVER

インタフェースの IPMP クラスにのみ適用され、IPMP インタフェースまたはグループを構成するベースとなるインタフェースを示します。

次に、このコマンドで表示される情報の例を示します。

# ipadm show-if
IFNAME       CLASS        STATE     ACTIVE     OVER
lo0          loopback     ok        yes        --
net0         ip           ok        yes        --
net1         ip           ok        yes        --
tun0         ip           ok        yes        --