Oracle® Solaris 11.2 でのネットワークコンポーネントの構成と管理

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 7 月
 
 

マルチホームホストの作成方法

  1. 管理者になります。
  2. インストールプロセスの一部として構成されなかった追加の各ネットワークインタフェースを構成します。

    IPv4 インタフェースを構成する方法を参照してください。

  3. パケット転送が有効な場合、このサービスを無効にします。
    # routeadm -p ipv4-forwarding
    persistent=enabled default=disabled current=enabled
    # routeadm -d ipv4-forwarding -u
    # routeadm -p ipv4-forwarding
    persistent=disabled default=disabled current=disabled
  4. (オプション) マルチホームホストの動的ルーティングをオンに設定します。
    # routeadm -e ipv4-routing -u
    # routeadm -p ipv4-routing
    persistent=enabled default=enabled current=enabled
使用例 3-9  マルチホームホストの構成

次の例は、Oracle Solaris 11.2 でのネットワーク配備の計画 のIPv4 自律システムのトポロジの図に示されているマルチホームホストを構成する方法を示します。この例で、システムのホスト名は hostc です。このホストには 2 つのインタフェースがあり、両方ともネットワーク 192.168.5.0 に接続されています。

まず、システムのインタフェースのステータスを表示します。

# dladm show-link
LINK     CLASS     MTU     STATE   BRIDGE   OVER
net0     phys      1500    up      --       --
net1     phys      1500    up      --       --

# ipadm show-addr
ADDROBJ        TYPE     STATE        ADDR
lo0/v4         static   ok           127.0.0.1/8
net0/v4        static   ok           192.168.5.82/24

dladm show-link コマンドの報告は、hostc に 2 つのデータリンクがあることを示しています。ただし、net0 だけに IP アドレスが構成されています。hostc をマルチホームホストとして構成するには、net1 に、同じ 192.168.5.0 ネットワーク内の IP アドレスを構成します。net1 のベースとなる物理 NIC がネットワークに物理的に接続されていることを確認してください。

# ipadm create-ip net1
# ipadm create-addr static -a 192.168.5.85/24 net1
# ipadm show-addr
ADDROBJ        TYPE     STATE        ADDR
lo0/v4         static   ok           127.0.0.1/8
net0/v4        static   ok           192.168.5.82/24
net1/v4        static   ok           192.168.5.85/24

その後、次のように net1 インタフェースを /etc/hosts ファイルに追加します。

# vi /etc/inet/hosts
127.0.0.1           localhost
192.168.5.82        hostc    #primary network interface for host3
192.168.5.85        hostc-2  #second interface

次に、パケット転送が hostc 上で実行中の場合、このサービスをオフにします。

# routeadm -p ipv4-forwarding
persistent=enabled default=disabled current=enabled

# routeadm
              Configuration   Current              Current
                     Option   Configuration        System State
---------------------------------------------------------------
               IPv4 routing   enabled              enabled
               IPv6 routing   disabled             disabled
            IPv4 forwarding   disabled             disabled
            IPv6 forwarding   disabled             disabled

           Routing services   "route:default ripng:default"

Routing daemons:

                      STATE   FMRI
                   disabled   svc:/network/routing/ripng:default
                     online   svc:/network/routing/ndp:default
                   disabled   svc:/network/routing/rdisc:default
                   disabled   svc:/network/routing/legacy-routing:ipv4
                   disabled   svc:/network/routing/legacy-routing:ipv6
                     online   svc:/network/routing/route:default

routeadm コマンドの報告は、in.routed デーモンによる動的ルーティングが現在有効になっていることを示しています。