Oracle® Solaris 11.2 でのネットワークコンポーネントの構成と管理

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 7 月
 
 

IP アドレスに関する情報の取得

IP アドレスに関する情報を取得するには、ipadm show-addr interface コマンドを使用します。インタフェースを指定しない場合は、システム上のすべての IP アドレスに関する情報が表示されます。

コマンド出力の各フィールドは、次の内容を示します。

ADDROBJ

IP アドレスが表示されるアドレスオブジェクトを指定します。

TYPE

IP アドレスが static dhcpaddrconf のいずれであるかを示します。addrconf の値は、アドレスがステートレスまたはステートフルアドレス構成を使用して取得されたことを示します。

STATE

アクティブな構成内のアドレスオブジェクトのステータスを示します。これらの値の完全な一覧については、ipadm(1M) のマニュアルページを参照してください。

ADDR

インタフェース上に構成されている IP アドレスを指定します。このアドレスは IPv4 または IPv6 のどちらかです。トンネルインタフェースでは、ローカルアドレスとリモートアドレスの両方が表示されます。

トンネルに関する詳細は、Oracle Solaris 11.2 での TCP/IP ネットワーク、IPMP、および IP トンネルの管理 の第 5 章IP トンネルの管理を参照してください。

次に、show-addr サブコマンドで提供される情報の例を示します。

# ipadm show-addr
ADDROBJ          TYPE       STATE     ADDR
lo0/v4           static     ok        127.0.0.1/8
net0/v4          static     ok        192.168.84.3/24
tun0/v4          static     ok        172.16.134.1-->172.16.134.2

このコマンドにインタフェースを指定し、そのインタフェースに複数のアドレスがある場合は、次のような情報が表示されます。

# ipadm show-addr net0
ADDROBJ          TYPE       STATE     ADDR
net0/v4          static     ok        192.168.84.3/24
net0/v4a         static     ok        10.0.1.1/24
net0/v4bc        static     ok        172.16.10.1

interface/? として表示されるアドレスオブジェクトは、そのアドレスが libipadm API を使用しなかったアプリケーションによってインタフェース上に構成されたことを示しています。このようなアプリケーションは、アドレスオブジェクト名に interface/user-defined-string という形式の使用を要求する ipadm コマンドの制御下にはありません。IP アドレスの割り当ての例については、IPv4 インタフェースを構成する方法を参照してください。