Oracle® Solaris 11.2 でのネットワークコンポーネントの構成と管理

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 7 月
 
 

システムのネットワークを再構成するためのコマンド

システムのネットワークを再構成するために使用可能な別のオプションは、対話式システム構成 (SCI) ツールとも呼ばれる sysconfig ユーティリティーです。SCI ツールは、新規インストールまたは構成解除されたシステムの構成をサポートするもので、テキストインストール時に新規作成される非大域ゾーン用のシステム構成を提供するように設計されています。SCI ツールは、対話的にも非対話的にも使用できます。

sysconfig ユーティリティーを使用して、構成解除、構成、およびプロファイル作成という 3 つの操作を実行できます。unconfigure サブコマンドは、システム全体の構成解除に使用されます。このコマンドでは、システムは構成解除されたままになります。

    configure サブコマンドは、システム全体またはシステムの一部を再構成するために使用され、これには次の 6 つの機能グループが含まれます。

  • network

  • location

  • users

  • identity

  • support

  • kdb_layout

構成解除されたグループのデフォルト値の詳細は、Oracle Solaris 11.2 システムのインストール の機能グループの概要を参照してください。

たとえば、次のようにシステムの既存のネームサービスを再構成します。

# sysconfig configure -g network,naming_services

–g オプションは、構成される特定の機能グループを指定するために使用します。この例では、システムのネットワークコンポーネントが構成されます。

詳細は、sysconfig(1M) のマニュアルページ、およびOracle Solaris 11.2 システムのインストール の第 6 章Oracle Solaris インスタンスの構成解除または再構成を参照してください。