Oracle® Solaris 11.2 でのネットワークコンポーネントの構成と管理

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 7 月
 
 

デスクトップから無線ネットワークを管理する

デフォルトでは、無線ネットワーク接続が有効な場合、リアクティブネットワークデーモン (nwamd) により、お気に入りリストで使用可能なネットワークへの接続が、リスト内の接続の優先度順に要求なしで試みられます。使用可能なお気に入りのネットワークがない場合は、「無線チューザ」ダイアログボックスが開きます。このダイアログボックスでは、参加する無線ネットワークを選択できます。

ネットワーク管理 GUI の「ネットワーク設定」ダイアログの「接続プロパティー」ビューの「無線」タブで、無線ネットワークへの接続が試行される方法を変更することもできます。必要に応じ、デスクトップにある「ネットワークステータス」通知アイコンを右クリックして、別の無線ネットワークに手動で接続することもできます。


ヒント  -  「ネットワーク設定」ダイアログを使用して、選択したネットワークの「接続プロパティー」ビューにアクセスできます。このダイアログには、「表示」というラベルが付いたドロップダウンリストが付いています。このリストでは、特定のネットワークのビューを切り替えることができます。各ビューでは、実行可能なさまざまなタスクや、選択したネットワークに関する、該当ビューに固有の情報が提供されます。
    次のビューは、システム上にある各ネットワークプロファイルのネットワーク接続ごとに存在します。
  • 接続ステータス
  • ネットワークプロファイル
  • 接続プロパティー
プロファイルベースのネットワーク構成の詳細は、Chapter 5, Oracle Solaris でのプロファイルベースのネットワーク構成の管理についておよび GUI オンラインヘルプを参照してください。