Go to main content
Oracle® VM Server for SPARC 3.4 管理ガイド

印刷ビューの終了

更新: 2016 年 8 月
 
 

仮想スイッチでのリンクアグリゲーションの使用

リンクアグリゲーションを使用するように仮想スイッチを構成できます。リンクアグリゲーションは、物理ネットワークに接続するための仮想スイッチのネットワークデバイスとして使用します。この構成を使用すると、仮想スイッチで IEEE 802.3ad Link Aggregation Standard によって提供される機能を利用できます。この機能には、帯域幅の増加、負荷分散、フェイルオーバーなどが含まれます。リンクアグリゲーションを構成する方法については、Managing Network Datalinks in Oracle Solaris 11.3 の Creating a Link Aggregationを参照してください。

リンクアグリゲーションを作成したら、そのリンクアグリゲーションを仮想スイッチに割り当てることができます。この割り当て方法は、仮想スイッチへの物理ネットワークデバイスの割り当てに似ています。ldm add-vswitch または ldm set-vswitch コマンドを使用して net-dev プロパティーを設定します。

リンクアグリゲーションを仮想スイッチに割り当てると、物理ネットワークに対して送受信されるトラフィックは集積体を通過してます。必要な負荷分散またはフェイルオーバーは、ベースとなる集積体のフレームワークによって透過的に処理されます。リンクアグリゲーションは、ゲストドメイン上の仮想ネットワーク (vnet) デバイスに対して、および集積体を使用する仮想スイッチにバインドされた仮想ネットワークデバイスに対して、完全に透過的です。


注 - 仮想ネットワークデバイス (vnet および vsw) をリンクアグリゲーションにグループ化することはできません。

サービスドメインでリンクアグリゲーションを使うように構成された仮想スイッチを、作成して使用できます。仮想スイッチをプライマリインタフェースとして構成する方法を参照してください。

図 23図 24 は、それぞれ物理インターフェイス net0net1 または nxge0nxge1 でアグリゲーション aggr1 を使用するように構成された仮想スイッチを示しています。

図 23  リンクアグリゲーションを使用するための仮想スイッチの構成 (Oracle Solaris 11)

image:この図は、文章で説明しているようにリンクアグリゲーションを使用するように仮想スイッチを設定する方法を示します。

図 24  リンクアグリゲーションを使用するための仮想スイッチの構成 (Oracle Solaris 10)

image:この図は、文章で説明しているようにリンクアグリゲーションを使用するように仮想スイッチを設定する方法を示します。