Oracle® Solaris 11.2 での ZFS ファイルシステムの管理

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 12 月
 
 

ZFS ファイルシステムを作成する

ZFS ファイルシステムの作成には、zfs create コマンドを使用します。create サブコマンドの引数は 1 つだけです。作成するファイルシステムの名前です。ファイルシステム名は、次のように、プールの名前から始まるパス名として指定されます。

pool-name/[filesystem-name/]filesystem-name

パスのプール名と最初のファイルシステム名は、新規ファイルシステムを階層内のどこに作成するかを示しています。パスの最後にある名前は、作成するファイルシステムの名前です。ファイルシステム名は、ZFS コンポーネントに名前を付けるときの規則の命名要件に従って付ける必要があります。

ZFS ファイルシステムの暗号化は、ファイルシステムの作成時に有効にする必要があります。ZFS ファイルシステムの暗号化の詳細については、ZFS ファイルシステムの暗号化を参照してください。

次の例では、jeff という名前のファイルシステムが tank/home ファイルシステムに作成されます。

# zfs create tank/home/jeff

ZFS は、新しく作成されたファイルシステムを自動的にマウントします (正しく作成された場合)。ファイルシステムは、デフォルトでは create サブコマンドのファイルシステム名に指定したパスを使って、 /dataset としてマウントされます。この例では、新しく作成した jeff ファイルシステムは /tank/home/jeff にマウントされます。自動的に管理されるマウントポイントの詳細については、ZFS マウントポイントを管理するを参照してください。

zfs create コマンドの詳細については、zfs(1M) を参照してください。

ファイルシステムの作成時にファイルシステムのプロパティーを設定できます。

次の例では、tank/home ファイルシステム用に /export/zfs というマウントポイントが作成されます。

# zfs create -o mountpoint=/export/zfs tank/home

ファイルシステムのプロパティーの詳細については、ZFS のプロパティーの概要を参照してください。