Oracle® Solaris 11.2 での ZFS ファイルシステムの管理

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 12 月
 
 

基本的な ZFS 情報を表示する

zfs list コマンドをオプションなしで使用すると、基本的なデータセット情報を表示できます。このコマンドでは、システム上のすべてのデータセットの名前と、それらの used、available、 referenced、および mountpoint プロパティーの値が表示されます。これらのプロパティーの詳細については、ZFS のプロパティーの概要を参照してください。

例:

# zfs list
users                   2.00G  64.9G    32K  /users
users/home              2.00G  64.9G    35K  /users/home
users/home/cindy         548K  64.9G   548K  /users/home/cindy
users/home/mark         1.00G  64.9G  1.00G  /users/home/mark
users/home/neil         1.00G  64.9G  1.00G  /users/home/neil

このコマンドを使用するときに、コマンド行にデータセット名を指定すれば、特定のデータセットを表示することもできます。また、–r オプションを使って、そのデータセットのすべての子孫を再帰的に表示することもできます。例:

# zfs list -t all -r users/home/mark
NAME                        USED  AVAIL  REFER  MOUNTPOINT
users/home/mark            1.00G  64.9G  1.00G  /users/home/mark
users/home/mark@yesterday      0      -  1.00G  -
users/home/mark@today          0      -  1.00G  -

zfs list コマンドは、ファイルシステムのマウントポイントとともに使用することができます。例:

# zfs list /user/home/mark
NAME              USED  AVAIL  REFER  MOUNTPOINT
users/home/mark  1.00G  64.9G  1.00G  /users/home/mark

次の例は、tank/home/gina およびそのすべての子孫ファイルシステムに関する基本情報を表示する方法を示しています。

# zfs list -r users/home/gina
NAME                           USED  AVAIL  REFER  MOUNTPOINT
users/home/gina               2.00G  62.9G    32K  /users/home/gina
users/home/gina/projects      2.00G  62.9G    33K  /users/home/gina/projects
users/home/gina/projects/fs1  1.00G  62.9G  1.00G  /users/home/gina/projects/fs1
users/home/gina/projects/fs2  1.00G  62.9G  1.00G  /users/home/gina/projects/fs2

zfs list コマンドの追加情報については、zfs(1M) を参照してください。