Oracle® Solaris 11.2 での ZFS ファイルシステムの管理

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 12 月
 
 

ZFS データを送信および受信する

zfs send コマンドを実行すると、スナップショットのストリーム表現が作成され、標準出力に書き込まれます。デフォルトでは、完全なストリームが生成されます。この出力は、ファイルまたは別のシステムにリダイレクトできます。zfs receive コマンドを実行すると、ストリームに内容が指定されているスナップショットが作成され、標準入力に渡されます。ストリーム全体を受信する場合、新しいファイルシステムも作成されます。これらのコマンドを使えば、ZFS スナップショットデータを送信したり、ZFS スナップショットデータやファイルシステムを受信したりできます。次のセクションの例を参照してください。

ZFS データを保存するために、次のバックアップ方法が用意されています。

  • 企業向けバックアップ製品 – 次の機能が必要な場合は、企業向けバックアップソリューションを検討してください。

    • ファイルごとの復元

    • バックアップメディアの検証

    • メディアの管理

  • ファイルシステムのスナップショットとスナップショットのロールバック - ファイルシステムのコピーを作成して、必要に応じて以前のバージョンのファイルシステムに戻す作業を簡単に実行するには、zfs snapshot および zfs rollback コマンドを使用します。たとえば、以前のバージョンのファイルシステムからファイルを復元するために、この方法を使用できます。

    スナップショットの作成およびロールバックの詳細については、ZFS スナップショットの概要を参照してください。

  • スナップショットの保存 – zfs send および zfs receive コマンドを使用して、ZFS スナップショットの送信と受信を行います。スナップショットから次のスナップショットまでの増分変更を保存することができますが、ファイルを個別に復元することはできません。ファイルシステムのスナップショット全体を復元する必要があります。これらのコマンドでは、ZFS データを保存するための完全なバックアップソリューションは提供されません。

  • リモート複製 – あるシステムのファイルシステムを別のシステムにコピーするには、zfs send および zfs receive コマンドを使用します。この処理は、WAN 経由でデバイスをミラー化する従来のボリューム管理製品とは異なります。特殊な構成やハードウェアは必要ありません。ZFS ファイルシステムを複製する利点は、ファイルシステムを別のシステムのストレージプール上に再作成し、その新しく作成したプールに同じファイルシステムデータを格納しながら RAID-Z などの別の構成レベルを指定できることです。

  • アーカイブユーティリティー - tarcpiopax、サードパーティーバックアップ製品などのアーカイブユーティリティーを使って ZFS データを保存します。現時点では、tarcpio では NFSv4 方式の ACL を正しく変換できますが、pax では変換できません。