Go to main content

マニュアルページ セクション 8: システム管理コマンド

印刷ビューの終了

更新: 2018年8月8日
 
 

ntfslabel(8)

名前

ntfslabel - NTFS ファイルシステムのラベルの表示または変更

形式

ntfslabel [options] device [new_label]

説明

ntfslabel ユーティリティーは、device (「形式」を参照) 上にある NTFS ファイルシステムのファイルシステムラベルを表示または変更します。

省略可能な引数 new_label を指定しない場合、ntfslabel は、現在のファイルシステムのラベルを表示します。

省略可能な引数 new_label を指定した場合、ntfslabel は、ファイルシステムのラベルを new_label に設定します。NTFS ファイルシステムのラベルには、最大で 128 個の Unicode 文字を使用できます。new_label が 128 個の Unicode 文字を超えている場合、ntfslabel は制限を超えている文字を切り捨て、警告メッセージを表示します。

ファイルシステムの作成時に mkntfs(8)–L オプションを使用して、ファイルシステムラベルを設定することもできます。

オプション

サポートされているオプションを次に示します。ほとんどのオプションには、単一文字と完全名の両方の形式があります。引数を取らない単一文字オプションは複数を組み合わせることができます。たとえば、–fv–f –v と同等です。完全名のオプションは、その名前の一意の接頭辞に短縮できます。

–f, –-force

マウントされたボリュームを扱わないなど、一部の妥当なデフォルト値を無効にします。このオプションは慎重に使用してください。

–h–-help

それぞれの簡単な説明が付いたオプションのリストを表示します。

–n–-no-action

実際には新しいラベルをディスクに書き込みません。

–q–-quiet

一部のデバッグ、警告、およびエラーメッセージを抑制します。

–V–-version

バージョン番号、著作権、およびライセンス情報を表示します。

–v–-verbose

追加のデバッグ、警告、およびエラーメッセージを表示します。

属性

属性についての詳細は、マニュアルページの attributes(7) を参照してください。

属性タイプ
属性値
使用条件
system/file-system/ntfsprogs
インタフェースの安定性
不確実

関連項目

attributes(7), mkntfs(8), ntfsprogs(8), parted(8)

著者

ntfslabel は、Matthew J. Fanto が Anton Altaparmakov と Richard Russon の協力の下で作成しました。