Oracle ZFS Storage Appliance の概要
Oracle ZFS Storage Appliance の構成
Oracle ZFS Storage Appliance の管理
「シェア」>「シェア」>「プロトコル」BUI ページについて
BUI を使用したプロジェクトレベルのスナップショットの作成
BUI を使用したシェア/LUN レベルのスナップショットの作成
プロジェクトのレプリケーションアクションとパッケージについて
BUI を使用したレプリケーションターゲットの作成および編集
CLI を使用したレプリケーションターゲットの作成および編集
BUI を使用したレプリケーションアクションの作成および編集
CLI を使用したレプリケーションアクションの作成および編集
障害回復のための BUI を使用したレプリケーションの逆向き処理
BUI を使用した本番システムからのレプリケーション再開のためのレプリケーションの逆向き処理
BUI を使用したレプリケーションでの静的ルートの強制的な使用
CLI を使用した受信レプリケーションプロジェクトのクローニング
パッケージのレプリケーション更新を完全に無効にできます。その場合、進行中の更新は取り消され、ソースアプライアンスからの新しい更新は失敗します。
BUI からパッケージの有効/無効を切り替えるには、パッケージに移動し (上記を参照)、「レプリケーション」タブ、続いて
アイコンをクリックします。左側のステータスアイコンがパッケージのステータス (有効、無効、または失敗) を示して変化します。管理者がこの同じボタンまたは CLI を使用して明示的に有効にするまで、パッケージは無効のままになります。
CLI からパッケージの有効/無効を切り替えるには、パッケージに移動し (上記を参照)、enabled プロパティーを変更し、変更を確定します。