Oracle ZFS Storage Appliance の概要
Oracle ZFS Storage Appliance の構成
Oracle ZFS Storage Appliance の管理
「シェア」>「シェア」>「プロトコル」BUI ページについて
BUI を使用したプロジェクトレベルのスナップショットの作成
BUI を使用したシェア/LUN レベルのスナップショットの作成
プロジェクトのレプリケーションアクションとパッケージについて
BUI を使用したレプリケーションターゲットの作成および編集
CLI を使用したレプリケーションターゲットの作成および編集
BUI を使用したレプリケーションアクションの作成および編集
CLI を使用したレプリケーションアクションの作成および編集
障害回復のための BUI を使用したレプリケーションの逆向き処理
BUI を使用した本番システムからのレプリケーション再開のためのレプリケーションの逆向き処理
BUI を使用したレプリケーションでの静的ルートの強制的な使用
CLI を使用した受信レプリケーションプロジェクトのクローニング
シャドウデータをアクティブに移行しているファイルシステムは、ほかのファイルシステムと同様に NDMP を使用してバックアップできます。シャドウ設定はバックアップストリームで保持されますが、ファイルシステムの完全な復元が行われ、シェアが存在しなくなった場合にのみ復元されます。そのようなバックアップストリームから個々のファイルを復元したり、既存のファイルシステムに復元したりすると、矛盾した状態やデータの破壊が発生する可能性があります。ファイルシステム全体の復元中には、ファイルシステムが (部分的な復元による通常の矛盾以上に) 矛盾した状態となり、シャドウ移行はアクティブになりません。復元が完了したときにのみシャドウ設定が復元されます。シャドウソースが存在しなくなったかまたは移動した場合、管理者はエラーがないかどうかを監視し、必要に応じてエラーを修正できます。