Oracle ZFS Storage Appliance の概要
Oracle ZFS Storage Appliance の構成
Oracle ZFS Storage Appliance の管理
「シェア」>「シェア」>「プロトコル」BUI ページについて
BUI を使用したプロジェクトレベルのスナップショットの作成
BUI を使用したシェア/LUN レベルのスナップショットの作成
プロジェクトのレプリケーションアクションとパッケージについて
BUI を使用したレプリケーションターゲットの作成および編集
CLI を使用したレプリケーションターゲットの作成および編集
BUI を使用したレプリケーションアクションの作成および編集
CLI を使用したレプリケーションアクションの作成および編集
障害回復のための BUI を使用したレプリケーションの逆向き処理
BUI を使用した本番システムからのレプリケーション再開のためのレプリケーションの逆向き処理
BUI を使用したレプリケーションでの静的ルートの強制的な使用
CLI を使用した受信レプリケーションプロジェクトのクローニング
カスタムプロパティーを定義するには、「シェア」->「スキーマ」ナビゲーション項目にアクセスします。現在のスキーマがリストとして表示され、必要に応じてエントリを追加または削除できます。各プロパティーには次のフィールドがあります。
|
プロパティーに有効な型は次のとおりです。
|
定義されたプロパティーは、一般プロパティーのタブで、プロパティー表の説明に従って使用できます。プロパティーは CLI 名で識別されるため、プロパティーの名前を変更すると、システム上の既存の設定がすべて削除されます。削除されたあとで元の名前に戻されたプロパティーは、以前の設定値を引き続き参照します。プロパティーの型を変更することは可能ですが、システム上の既存のプロパティーに予期しない影響を与えることがあります。既存のプロパティーは、新しいプロパティーの型では無効な設定であっても、現在の設定を保持します。