Oracle ZFS Storage Appliance の概要
Oracle ZFS Storage Appliance の構成
Oracle ZFS Storage Appliance の管理
「シェア」>「シェア」>「プロトコル」BUI ページについて
BUI を使用したプロジェクトレベルのスナップショットの作成
BUI を使用したシェア/LUN レベルのスナップショットの作成
プロジェクトのレプリケーションアクションとパッケージについて
BUI を使用したレプリケーションターゲットの作成および編集
CLI を使用したレプリケーションターゲットの作成および編集
BUI を使用したレプリケーションアクションの作成および編集
CLI を使用したレプリケーションアクションの作成および編集
障害回復のための BUI を使用したレプリケーションの逆向き処理
BUI を使用した本番システムからのレプリケーション再開のためのレプリケーションの逆向き処理
BUI を使用したレプリケーションでの静的ルートの強制的な使用
CLI を使用した受信レプリケーションプロジェクトのクローニング
シェア、ファイルシステム、および LUN はプロジェクトにまとめることができます。プロジェクトは、シェアを管理するための共通の管理制御点を定義します。プロジェクト内のシェアは共通の設定をシェアでき、割り当て制限はシェアレベルに加え、プロジェクトレベルでも強制できます。プロジェクトはまた、論理的に関連するシェアをグループ化して、1 か所から共通の属性 (累積された領域など) にアクセスできるようにするためだけにも使用できます。
デフォルトでは、ストレージプールが最初に構成されるときにデフォルトプロジェクトが 1 つ作成されます。このデフォルトプロジェクト内にすべてのシェアを作成できますが、適度な大きさの環境に対しては、組織上の目的のためだけであっても、追加のプロジェクトを作成することを強くお勧めします。
プロジェクトを使用するには、次のセクションを参照してください。