Oracle ZFS Storage Appliance の概要
Oracle ZFS Storage Appliance の構成
Oracle ZFS Storage Appliance の管理
「シェア」>「シェア」>「プロトコル」BUI ページについて
BUI を使用したプロジェクトレベルのスナップショットの作成
BUI を使用したシェア/LUN レベルのスナップショットの作成
プロジェクトのレプリケーションアクションとパッケージについて
BUI を使用したレプリケーションターゲットの作成および編集
CLI を使用したレプリケーションターゲットの作成および編集
BUI を使用したレプリケーションアクションの作成および編集
CLI を使用したレプリケーションアクションの作成および編集
障害回復のための BUI を使用したレプリケーションの逆向き処理
BUI を使用した本番システムからのレプリケーション再開のためのレプリケーションの逆向き処理
BUI を使用したレプリケーションでの静的ルートの強制的な使用
CLI を使用した受信レプリケーションプロジェクトのクローニング
シェア (ファイルシステムおよび LUN) は個別に暗号化するか、プロジェクトレベル (シェアはプロジェクトのプロパティーを継承するため) で暗号化できます。次の例では、プロジェクト自体を暗号化することによってプロジェクト内のすべてのシェアを暗号化する方法を示しています。暗号化プロパティーの詳細は、暗号化プロパティーを参照してください。
brm7330-020:shares> project myproject brm7330-020:shares myproject (uncommitted)> set encryption=aes-128-ccm encryption = aes-128-ccm (uncommitted) brm7330-020:shares myproject (uncommitted)> set keystore=LOCAL keystore = LOCAL (uncommitted) brm7330-020:shares myproject (uncommitted)> set keyname=MyFirstKey keyname = MyFirstKey (uncommitted) brm7330-020:shares myproject (uncommitted)> commit brm7330-020:shares>
このプロジェクトの下に作成するすべてのシェアは、ローカルキーストアにある「MyFirstKey」という名前の鍵を使用して、AES-128 CCM で自動的に暗号化されます。
brm7330-020:shares> select myproject brm7330-020:shares myproject> filesystem f1 brm7330-020:shares myproject/f1 (uncommitted)> commit brm7330-020:shares myproject> select f1 brm7330-020:shares myproject/f1> get encryption keystore keyname keystatus encryption = aes-128-ccm (inherited) keystore = LOCAL (inherited) keyname = MyFirstKey (inherited) keystatus = available brm7330-020:shares myproject/f1> done