目次
- タイトルおよびコピーライト情報
- 序文
- 1 新規ユーザーです。どこから始めればいいですか。
- 2 研究設計の前提条件
- 3 訪問およびスケジュール
- 4 訪問ブランチ
- 5 フォーム
-
6 質問のタイプと設定
- フォームへの指示テキストの追加
- 医療コードに関する質問の作成
- 日時の質問の作成
- ドロップダウン質問の作成
- ファイル・アップロード質問の作成
- ラベルの作成(表の繰返しのみ)
- 数値質問の作成
- 質問グループの作成
- チェックボックスまたはラジオ・ボタンを使用した質問の作成
- 読取り専用アイテムの作成
- ロールオーバー質問の作成
- テキスト形式の質問の作成
- 年齢に関する質問の作成
- 質問のソース・データ検証設定を構成します
- 非表示の質問のデータ分類の定義
- 質問のヒントのテキストの作成
- 電子健康レコード(EHR)データ・インポートの質問の設計および構成
- 安全性統合のための質問の設計および構成
- 完全な回答を必要とする無作為化および治験供給管理(RTSM)アクションの指定
- 7 事前定義ルール
- 8 コード・リスト
- 9 ランダム化および治療アーム
- 10 キット・タイプおよび交付スケジュール
- 11 試験実施期間中の更新
- 12 レポートの実行およびダウンロード
-
13 よくある質問(FAQ)
-
フォームおよび検証ルールのFAQ
- 複数のスタディ設計者が同時にスタディを編集できますか?
- フォームの参照コードを再利用できますか。
- スタンドアロンのコーディング質問をフォームに含める場合はどうなりますか?
- 複数の訪問でフォームを使用できますか。
- フォームのレイアウトを設計する必要がありますか。
- ラボ・フォームのサブジェクト・タグおよびコード・リストのガイドライン
- フォームにいくつのコーディング質問を含めることができますか。
- 検証ルールはどのくらい厳密ですか?
- 私は研究に完全なデータ収集システムを使用しています。Oracle Clinical One Platformで作成する必要があるフォームと、データ・キャプチャ・システムで作成する必要があるフォームはどれですか。
- フォームを作成するときに検証ルールを追加するか、後で保存する必要がありますか。
- コーディング質問およびコーディング・ターゲットを作成するためのオプションの理解
- フォームの質問に使用できる回答形式は何ですか?
- フォーム・フィールドの最大長はどれくらいですか。
- 検証ルールのエラー・メッセージにはどのような情報を含める必要がありますか。
- フォーム項目を読取り専用としてマークできるのはどのような場合ですか。
- 質問は、必要に応じて何時にタグ付けしますか。
- SASプロパティーを定義する必要があるのはなぜですか。
- 通常のテキスト結果と範囲の違いは何ですか。
-
キットおよび交付に関するFAQ(研究デザイナー向け)
- オープン・ラベル期間のブラインド・スタディのキット・タイプのタイトルを作成できますか。
- 複数の治療アームで同じキット・タイプを交付できますか?
- キット・タイプのタイトルに非ブラインドの薬剤師キットを含めることができますか。
- 研究に複数の期間がある場合、作成するキット・タイプはいくつですか。
- 同じ治療アームが盲検期間とオープンラベルの両方の期間に含まれている場合、いくつの治療アームを作成する必要がありますか?
- Oracle Clinical One Platformを交付および供給管理に使用していません。キット・タイプを作成する必要がありますか。
- 調査製品の要件を定義するにはどうすればよいですか?
- 交付はビジット・ウィンドウ外で発生しますか?
- 無作為化ビジット以外で交付が発生しますか?
- オープン・ラベル商品をすべての科目に分配できますか?
- オープン・ラベル・スタディまたはオープン・ラベル期間を作成できますか。
- 計算された量を使用するにはどうすればよいですか。
- 1つの治療アームに複数のキット・タイプを交付できますか?
- 科目を題材化する必要がある場合は、ワークフローは何ですか?
- 被験者にタイトルを付けない場合、どうなりますか?
- 被験者が一部のキットを投与し、他のキットを投与しないとどうなりますか?
- 同じキット・タイプのタイトルに複数の製品を含めることができますか。
- 再ランダム化が発生した後、サイト・ユーザーの投与量を変更できますか。
- 試験中に施設ユーザーが無作為化の前に投与量を変更できますか?
- Oracle mHealth Connectorで管理されるデバイス・キット・タイプを作成するためのワークフローは何ですか。
- ランダム化に関するFAQ(試験デザイナー向け)
- スタディバージョンとロールオーバースタディに関するFAQ(スタディデザイナー向け)
- よくある質問
-
フォームおよび検証ルールのFAQ