マニュアルページセク ション 1M: システム管理コマンド

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 7 月
 
 

psradm(1M)

名前

psradm - プロセッサの動作ステータスの変更

形式

psradm -f | -i | -n | -s [-v] [-F] processor_id
psradm -a -f | -i | -n | -s [-v] [-F]

説明

psradm ユーティリティーはプロセッサの動作ステータスを変更します。プロセッサの有効な状態は、on-lineoff-linesparefaulted、および no-intr です。

on-line プロセッサは、LWP (軽量プロセス) を処理し、システム内の I/O デバイスから割り込むことができます。

off-line プロセッサは、どの LWP も処理しません。通常、システム内の I/O デバイスから off-line プロセッサに割り込むことはできません。一部のプロセッサ、または特定の状況では、off-line プロセッサに対する割り込みを無効にできない場合があります。したがって、off-line での実際の影響は、マシンごとに異なる場合があります。

スペアプロセッサは LWP を処理しません。スペアプロセッサは、システムの特権ユーザーによって、またはシステム状態の変更に応じてカーネルによって、on-lineoff-line、または no-intr に移行できます。

障害の発生したプロセッサは、カーネルが一定期間プロセッサの動作を監視して識別します。特権ユーザーは、障害の発生したプロセッサの状態を、on-lineoff-linespare、または no-intr に設定できますが、その場合、強制オプションを使用する必要があります。

no-intr プロセッサは、LWP を処理しますが、I/O デバイスから割り込まれません。

プロセッサに結合された LWP がある場合、追加の –F オプションを使用しないかぎり、プロセッサを off-line または spare にすることはできません。–F オプションは、プロセッサの動作ステータスを変更する前に、このような LWP のプロセッサとの結合を削除します。一部のアーキテクチャーでは、特定のプロセッサを off-line または spare にできない場合があります。たとえば、そのプロセッサが提供するリソースにシステムが依存している場合です。

システム内の少なくとも 1 つのプロセッサが LWP を処理できる必要があります。少なくとも 1 つのプロセッサが割り込み可能であることも必要です。off-line または spare プロセッサは割り込み可能なので、1 つのプロセッサが no-intr でほかのプロセッサがすべて off-line または spare であるが 1 つまたは複数の割り込みを受け入れる運用システムを持つことは可能です。

指定したプロセッサのいずれかの電源が切られていた場合、psradm が 1 つまたは複数のプロセッサの電源を入れる場合があります。

PRIV_SYS_RES_CONFIG 特権を持つユーザーだけが、psradm ユーティリティーを使用できます。

オプション

サポートしているオプションは、次のとおりです。

–a

すべてのプロセッサ、またはできるだけ多くのプロセッサで処理を実行します。

–f

指定されたプロセッサを off-line にします。

–F

指定された別の状態に強制的に切り換えます。指定されたプロセッサのうち 1 つまたは複数が障害状態になった場合に必要です。ほかの移行オプションが指定されなかった場合は、指定されたプロセッサを faulted に設定します。移行の強制は、faultedspare、または off-line の状態に対してのみ行えます。プロセッサの状態の移行を強制することによってどのスレッドに影響が及ぶかを調べるために、管理者は pbind(1M)–Q オプションを使用するようにお勧めします。

–i

指定されたプロセッサを no-intr に設定します。

–n

指定されたプロセッサを on-line にします。

–s

指定されたプロセッサを spare にします。

–v

操作の各試行の結果を示すメッセージを出力します。

オペランド

次のオペランドがサポートされています。

processor_id

on-lineoff-linespare、または no-intr に設定するプロセッサのプロセッサ ID。

個々のプロセッサ番号 (たとえば 3)、スペースで区切った複数のプロセッサ番号 (たとえば 1 2 3)、プロセッサ番号の範囲 (たとえば 1-4) として processor_id を指定します。また、範囲と (個々または複数の) processor_id を組み合わせることも可能です (たとえば、1‐3 5 7‐8 9)。

使用例 1 プロセッサを off-line に設定する

次の例では、プロセッサ 2 および 3 を off-line に設定します。


% psradm –f 2 3
使用例 2 プロセッサを no-intr に設定する

次の例では、プロセッサ 1 および 2 を no-intr に設定します。


% psradm –i 1 2
使用例 3 プロセッサを spare に設定する

次の例では、プロセッサ 1 と 2 のどちらかが faulted の状態になっている場合でも、両方のプロセッサを spare に設定します。


% psradm -F -s 1 2

使用例 4 すべてのプロセッサを on-line に設定する

% psradm –a –n
使用例 5 プロセッサを off-line に強制する

次の例では、プロセッサ 1 および 2 をオフラインに設定し、それらに結合されたプロセスからプロセッサ結合を削除します。


% psradm –F –f 1 2

終了ステータス

次の終了ステータスが返されます。

0

正常終了。

>0

エラーが発生した。

ファイル

/etc/wtmpx

プロセッサステータスの変更を記録したレコード

属性

属性についての詳細は、マニュアルページの attributes(5) を参照してください。

属性タイプ
属性値
使用条件
system/core-os

関連項目

pbind(1M), psrinfo(1M), psrset(1M), p_online(2), processor_bind(2), attributes(5)

診断

psradm: processor 4: Invalid argument

指定されたプロセッサが構成内に存在しません。

psradm: processor 3: Device busy

指定されたプロセッサは、LWP が結合されているか、システムで最後の on-line プロセッサであるか、または一部の重要なサービスを提供するためにシステムで必要とされているので、off-line にすることができませんでした。

psradm: processor 3: Device busy

指定されたプロセッサは、システムで最後の割り込み可能なプロセッサであるか、またはシステムが必要とする割り込みサービスを提供できるシステムで唯一のプロセッサであるために、no-intr に設定できませんでした。

psradm: processor 3: Device busy

指定されたプロセッサの電源が切られており、プラットフォーム固有のリソースの一部が利用できないために電源を入れることができません。

psradm: processor 0: Not owner

ユーザーにはプロセッサステータスを変更する権限がありません。

psradm: processor 2: Operation not supported

指定されたプロセッサの電源が切られており、プラットフォームは個々のプロセッサの電源投入をサポートしていません。