マニュアルページセク ション 1M: システム管理コマンド

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 7 月
 
 

dhtadm(1M)

名前

dhtadm - DHCP 構成テーブル管理ユーティリティー

形式

dhtadm -C [-r resource] [-p path] [-u uninterpreted] [-g]
dhtadm -A -s symbol_name -d definition [-r resource] 
     [-p path] [-u uninterpreted] [-g]
dhtadm -A -m macro_name -d definition [-r resource] 
     [-p path] [-u uninterpreted] [-g]
dhtadm -M -s symbol_name -d definition [-r resource] 
     [-p path] [-u uninterpreted] [-g]
dhtadm -M -s symbol_name -n new_name [-r resource] 
     [-p path] [-u uninterpreted] [-g]
dhtadm -M -m macro_name -n new_name [-r resource] [-p path] 
     [-u uninterpreted] [-g]
dhtadm -M -m macro_name -d definition [-r resource] 
     [-p path] [-u uninterpreted] [-g]
dhtadm -M -m macro_name -e symbol=value [-r resource] 
     [-p path] [-u uninterpreted] [-g]
dhtadm -D -s symbol_name [-r resource] [-p path] 
     [-u uninterpreted] [-g]
dhtadm -D -m macro_name [-r resource] [-p path] 
     [-u uninterpreted] [-g]
dhtadm -P [-r resource] [-p path] [-u uninterpreted] [-g]
dhtadm -R [-r resource] [-p path] [-u uninterpreted] [-g]
dhtadm -B [-v] [batchfile] [-g]

説明

dhtadm は、動的ホスト構成プロトコル (DHCP) サービスの構成テーブル dhcptab を管理します。これを使用して、DHCP 構成のマクロやオプションを追加、削除、または変更したりテーブルを表示したりできます。テーブルの形式については、dhcptab(4) を参照してください。

dhtadm コマンドは、root で、または DHCP 管理プロファイルに割り当てられたほかのユーザーが実行できます。rbac(5) および user_attr(4) を参照してください。

dhtadm で変更を行なったあとは、DHCP サーバーに SIGHUP を発行して、dhcptab を読み取って変更を反映するようにしてください。これは –g オプションを使って行います。

dhtadm ユーティリティーは廃止済みで、Oracle Solaris の将来のリリースで削除されることになっています。

オプション

dhtadm コマンドには次のいずれかの機能フラグを指定する必要があります: –A–B–C–D–M–P、または –R

サポートしているオプションは、次のとおりです。

–A

dhcptab テーブルにシンボルまたはマクロ定義を追加します。

次のサブオプションは必須です。

–d definition

マクロまたはシンボル定義を指定します。

definition は単一引用符で囲む必要があります。マクロの場合、–d ':symbol=value:symbol=value:' 形式を使用します。コロンを含む value は二重引用符で囲みます。シンボルの場合、定義はシンボルの特性を定義する一連のフィールドです。フィールドはコンマで区切ります。–d 'context, code,type,granularity,maximum' 形式を使用します。これらのフィールドについては、dhcptab(4) を参照してください。

–m macro_name

追加するマクロの名前を指定します。

–m オプションは –d オプションと一緒に使用する必要があります。–s オプションは –m オプションと一緒に使用できません。

–s symbol_name

追加するシンボルの名前を指定します。

–s オプションは –d オプションと一緒に使用する必要があります。–m オプションは –s オプションと一緒に使用できません。

–B

dhtadm コマンドをバッチ処理します。dhtadm は、指定されたファイルまたは標準入力から一連の dhtadm コマンドを読み取り、それらを同じプロセス内で実行します。多数の dhtadm コマンドをこの方法で処理するほうが、実行可能なバッチファイル自体を実行するよりずっと高速です。dhtadm をスクリプト内で使用する場合はバッチモードをお勧めします。

次のサブオプションはオプションです。

–v

処理されるときにコマンドを標準出力に表示します。

–C

DHCP サービス構成テーブル dhcptab を作成します。

–D

シンボルまたはマクロ定義を削除します。

次のサブオプションは必須です。

–m macro_name

指定されたマクロを削除します。

–s symbol_name

指定されたシンボルを削除します。

–g

処理が正常に完了したあと、dhcptab を再読み込みするように DHCP デーモンに通知します。

–M

既存のシンボルまたはマクロ定義を変更します。

次のサブオプションは必須です。

–d definition

変更するマクロまたはシンボル定義を指定します。

定義は単一引用符で囲む必要があります。マクロの場合、–d ':symbol=value:symbol=value:' 形式を使用します。コロンを含む value は二重引用符で囲みます。シンボルの場合、定義はシンボルの特性を定義する一連のフィールドです。フィールドはコンマで区切ります。–d 'context, code,type,granularity,maximum' 形式を使用します。これらのフィールドについては、dhcptab(4) を参照してください。

–e

このサブオプションは symbol=value 引数を使用します。これは、マクロ内の 1 つの symbol/value ペアを編集するために使用します。付随する値を持たないシンボルを追加するには、次のように入力します。

symbol=_NULL_VALUE_

マクロからシンボル定義を削除するには、次のように入力します。

symbol=
–m

このサブオプションは macro_name 引数を使用します。–n–d、または –e サブオプションをこのサブオプションと一緒に使用してもかまいません。

–n

このサブオプションは、new_name 引数を使用して、–m または –s サブオプションで指定されるオブジェクトの名前を変更します。これはマクロに制限されません。これは、新しいマクロ名またはシンボル名を指定するために使用します。

–s

このサブオプションは symbol_name 引数を使用します。これはシンボルを指定するために使用します。–d サブオプションと一緒に使用してもかまいません。

–p path

dhcpsvc.conf(4)PATH= 構成値を path でオーバーライドします。path の詳細については、dhcpsvc.conf(4) を参照してください。DHCP サービスのデータストレージモジュールについては、dhcp_modules(5) を参照してください。

–P

dhcptab テーブルを出力 (表示) します。

–r data_store_resource

dhcpsvc.conf(4) の RESOURCE= 構成値を、指定された data_store_resource でオーバーライドします。リソースタイプの詳細については、dhcpsvc.conf(4) を参照してください。DHCP サービスのデータストレージモジュールについては、dhcp_modules(5) を参照してください。

–R

dhcptab テーブルを削除します。

–u uninterpreted

dhtadm で無視されるけれども、現在構成されているパブリックモジュールに渡されてデータストアによって解釈されるデータ。この非公開レイヤーは、RESOURCE_CONFIG キーワードを使ったモジュール固有の構成情報に対応します。解釈されないデータは、dhcpsvc.conf(4)RESOURCE_CONFIG キーワード内に格納されます。DHCP サービスのデータストレージモジュールについては、dhcp_modules(5) を参照してください。

使用例 1 DHCP サービス構成テーブルを作成する

次のコマンドは、DHCP サービス構成テーブル dhcptab を作成します。


# dhtadm –C

使用例 2 シンボル定義を追加する

次のコマンドは、MySym と呼ばれる新しいシンボルの Vendor オプションシンボル定義を、/var/mydhcp ディレクトリの SUNWfiles リソース内の dhcptab テーブルに追加します。


# dhtadm –A –s MySym 
   –d 'Vendor=SUNW.PCW.LAN,20,IP,1,0'
   –r SUNWfiles –p /var/mydhcp
使用例 3 マクロ定義を追加する

次のコマンドは、aruba マクロ定義を dhcptab テーブルに追加します。シンボル/値ペアがコロン (:) で囲まれています。


# dhtadm –A –m aruba \
     –d ':Timeserv=10.0.0.10 10.0.0.11:DNSserv=10.0.0.1:'

使用例 4 マクロ定義を変更する

次のコマンドは、Locale マクロ定義を変更し、UTCOffst シンボルの値を 18000 秒に設定します。Locale マクロの定義を含むマクロ定義はこの変更を継承します。


# dhtadm –M –m Locale –e 'UTCOffst=18000'

使用例 5 シンボルを削除する

次のコマンドは、aruba マクロから Timeserv シンボルを削除します。aruba マクロの定義を含むマクロ定義はこの変更を継承します。


# dhtadm –M –m aruba –e 'Timeserv='

使用例 6 シンボルをマクロに追加する

次のコマンドは、aruba マクロに Hostname シンボルを追加します。Hostname シンボルは値を取らないため、特殊な値 _NULL_VALUE_ を必要とします。また、aruba マクロの定義を含むマクロ定義はこの変更を継承します。


# dhtadm –M –m aruba –e 'Hostname=_NULL_VALUE_'

使用例 7 マクロの名前を変更する

次のコマンドは、Locale マクロの名前を MyLocale に変更します。Locale マクロを含むマクロ定義内の Include 文も変更する必要があります。


# dhtadm –M –m Locale –n MyLocale

使用例 8 シンボル定義を削除する

次のコマンドは、MySym シンボル定義を削除します。MySym を使用するマクロ定義を変更する必要があります。


# dhtadm –D –s MySym

使用例 9 dhcptab を出力する

次のコマンドは、dhcpsvc.conf ファイル内で示されたデータストアとパスにある dhcptab の内容を、標準出力に出力します。


# dhtadm –P 
使用例 10 dhtadm をバッチモードで実行する

次のコマンドは、バッチファイルに含まれる一連の dhtadm コマンドを実行し、コマンドが実行されると dhcptab を再読み込みするようにデーモンに通知します。


# dhtadm -B addmacros -g

終了ステータス

0

正常終了。

1

オブジェクトがすでに存在する。

2

オブジェクトが存在しない。

3

重大でないエラー。

4

重大なエラー。

ファイル

/etc/inet/dhcpsvc.conf

DHCP サービスのサービス構成パラメータを含みます

属性

属性についての詳細は、マニュアルページの attributes(5) を参照してください。

属性タイプ
属性値
使用条件
service/network/dhcp
インタフェースの安定性
廃止または互換性がなくなる可能性あり

関連項目

dhcpconfig(1M), dhcpmgr(1M), in.dhcpd(1M), dhcpsvc.conf(4), dhcp_network(4), dhcptab(4), hosts(4), user_attr(4), attributes(5), dhcp(5), dhcp_modules(5)rbac(5)

Oracle Solaris 11.2 での DHCP の作業

Oracle Solaris 11.2 ネットワークサービスの紹介

Alexander、S.、および R。Droms, DHCP Options and BOOTP Vendor Extensions, RFC 1533, Lachman Technology, Inc., Bucknell University, October 1993.

Droms, R., Interoperation Between DHCP and BOOTP, RFC 1534, Bucknell University, October 1993.

Droms, R., Dynamic Host Configuration Protocol, RFC 1541, Bucknell University, October 1993.

Wimer, W., Clarifications and Extensions for the Bootstrap Protocol, RFC 1542, Carnegie Mellon University, October 1993.