ライブモニタリングは、次の 2 つのセクションに分割されています。
選択した単一サーバーに関する情報が含まれる「選択されたサーバー」フレーム。
物理サーバー上に配備された各 vNIC または vHBA の個別のチャートにさらに分類される「仮想リソース」フレーム。
物理サーバーの場合は、次の情報が表示されます。
平均スループット - リアルタイムグラファーに間隔ごとに表示されます。
現在の使用率 - 物理サーバー全体のリアルタイム使用率。
「平均」- ソフトウェアを介したグラファーの呼び出し以降の物理サーバーの平均スループット。
「最大」- ソフトウェアを介したグラファーの呼び出し以降の物理サーバーの最大スループット。
vNIC および vHBA の場合は、次の情報が表示されます。
入力帯域幅の使用率 - 選択したホストサーバー上に配備されている vNIC または vHBA のグラフが表示されます。入力スループットは、1 サーバーごとのスループットと同じように間隔ごとに追跡されます。
出力スループット - 選択したホストサーバー上に配備されている vNIC または vHBA のグラフが表示されます。出力スループットは、1 サーバー当たりのスループットと同じように間隔ごとに追跡されます。