Oracle® VM Server for SPARC 3.2 管理ガイド

印刷ビューの終了

更新: 2015 年 5 月
 
 

縮退構成

物理ドメインごとに、SP に縮退構成を 1 つのみ保存することができます。縮退構成がすでに存在する場合、新しく作成される縮退構成と置換されます。

縮退構成を直接対話的操作することはできません。システムファームウェアは、必要に応じて、次の電源投入構成を縮退バージョンで透過的にブートします。このような透過性により、システムは見つからないリソースを再認識した電源再投入後に、元の構成をブートできます。アクティブな構成が縮退構成の場合は、ldm list-spconfig の出力で [degraded] とマークされます。

アクティブな構成が縮退構成の場合、自動保存機能は無効になります。縮退構成がアクティブなときに新しい構成を SP に保存すると、その新しい構成が通常の非縮退構成になります。


注 - 前に見つからなかったリソースがその後の電源再投入で再認識された場合、そのリソースは通常構成の内容に影響を及ぼしません。ただし、復旧モードをトリガーした構成をその後選択すると、SP は、すでにすべてのハードウェアが使用可能になっている、元の非縮退構成をブートします。