Oracle® VM Server for SPARC 3.2 管理ガイド

印刷ビューの終了

更新: 2015 年 5 月
 
 

仮想ディスクの管理

このセクションでは、ゲストドメインへの仮想ディスクの追加、仮想ディスクオプションとタイムアウトオプションの変更、およびゲストドメインからの仮想ディスクの削除について説明します。仮想ディスクオプションの詳細については、仮想ディスクバックエンドオプションを参照してください。仮想ディスクのタイムアウトの説明については、仮想ディスクのタイムアウト を参照してください。

仮想ディスクバックエンドは、同じ仮想ディスクまたは別の仮想ディスクサーバーのいずれかを介して複数回エクスポートできます。仮想ディスクバックエンドのエクスポートされたインスタンスは、それぞれ同じゲストドメインまたは別のゲストドメインのいずれかに割り当てることができます。

仮想ディスクバックエンドを複数回エクスポートする場合は、排他 (excl) オプションを指定してエクスポートしないでください。excl オプションを指定すると、バックエンドのエクスポートは 1 回のみ許可されます。ro オプションを指定すると、バックエンドは読み取り専用デバイスとして問題なく複数回エクスポートできます。

仮想ディスクデバイスをドメインに割り当てると、仮想ディスクサービスを提供するドメインに対して暗黙的な依存関係が生まれます。ldm list-dependencies コマンドを使用することで、これらの依存関係を表示したり、仮想ディスクサービスに依存しているドメインを表示したりできます。ドメイン I/O の依存関係の一覧表示を参照してください。