次の例は、ドメインの依存関係を構成する方法を示します。
使用例 16-1 ドメインの依存関係を使用した障害ポリシーの構成最初のコマンドは、twizzle というマスタードメインを作成します。このコマンドは、failure-policy=reset を使用して、twizzle ドメインに障害が発生した場合にスレーブドメインをリセットするように指定します。2 つめのコマンドは、primary というマスタードメインに変更を加えます。このコマンドは、failure-policy=reset を使用して、primary ドメインに障害が発生した場合にスレーブドメインをリセットするように指定します。3 つめのコマンドは、2 つのマスタードメイン twizzle と primary に依存する、chocktaw というスレーブドメインを作成します。このスレーブドメインは、master=twizzle,primary を使用して、マスタードメインを指定します。twizzle または primary のいずれかのドメインに障害が発生した場合、chocktaw ドメインはリセットされます。
primary# ldm add-domain failure-policy=reset twizzle primary# ldm set-domain failure-policy=reset primary primary# ldm add-domain master=twizzle,primary chocktaw使用例 16-2 マスタードメインを割り当てるためのドメインの変更
この例は、ldm set-domain コマンドを使用して orange ドメインに変更を加え、primary をマスタードメインとして割り当てます。2 つめのコマンドは、ldm set-domain コマンドを使用して、orange および primary を tangerine ドメインのマスタードメインとして割り当てます。3 つめのコマンドは、これらすべてのドメインに関する情報を一覧表示します。
primary# ldm set-domain master=primary orange
primary# ldm set-domain master=orange,primary tangerine
primary# ldm list -o domain
NAME STATE FLAGS UTIL
primary active -n-cv- 0.2%
SOFTSTATE
Solaris running
HOSTID
0x83d8b31c
CONTROL
failure-policy=ignore
DEPENDENCY
master=
------------------------------------------------------------------------------
NAME STATE FLAGS UTIL
orange bound ------
HOSTID
0x84fb28ef
CONTROL
failure-policy=ignore
DEPENDENCY
master=primary
------------------------------------------------------------------------------
NAME STATE FLAGS UTIL
tangerine bound ------
HOSTID
0x84f948e9
CONTROL
failure-policy=ignore
DEPENDENCY
master=orange,primary
使用例 16-3 解析可能なドメインリストの表示
次に、解析可能な出力を使用した一覧表示の例を示します。
primary# ldm list -o domain -p