CLI の組み込み関数について
次の組み込み関数によって、スクリプトはシステムと対話できます。
表 9 システムとの対話をサポートするための組み込み関数
|
|
children
|
|
choices
|
値のセットが知られていて列挙可能であるすべてのプロパティーの有効なプロパティー値の配列を返します。 choices 関数の使用を参照してください。
|
createalert、postalert
|
|
get
|
指定されたプロパティーの値を取得します。この関数はネイティブ形式で値を返すことに注意してください。たとえば、日付は Date オブジェクトとして返されます。 get 関数の使用を参照してください。
|
list
|
現在のコンテキストの動的な子に対応するトークンの配列を返します。 list 関数の使用を参照してください。
|
prop
|
現在のノードコンテキストで指定されたプロパティーの値を返すか、指定されたプロパティーを指定された値に設定します。入力値も出力値もスクリプト可能な形式です。 prop によって返される値は、 get によって返される値と異なる可能性があります。 prop 関数の使用を参照してください。
|
props
|
現在のノードのプロパティー名の配列を返します。
|
run
|
指定されたコマンドをシェルで実行し、すべての出力を文字列として返します。出力に複数の行が含まれている場合、返される文字列には、埋め込まれた復帰改行が含まれます。 run 関数の使用を参照してください。
|
set
|
2 つの文字列引数を受け取り、指定されたプロパティーを指定された値に設定します。
|
|