この手順では、特定の統計イベントのしきい値アラートにアラートアクションを追加する方法について説明します。
特定のしきい値アラートが一意の応答を必要としない場合、アラートアクションの追加 (BUI)の手順の「しきい値」カテゴリを使用して、統計しきい値違反などの高レベルしきい値イベントに対して実行するアラートアクションを指定できます。
アラートアクションを追加するしきい値イベントアラートがまだ存在しない場合、しきい値アラートの追加 (BUI)の手順を使用してしきい値アラートを追加します。しきい値アラートを作成し、この手順の残りのステップをスキップすると、アラートアクションを追加できます。
アラートをダブルクリックするか、アラートの上にマウスのポインタを置いて、編集アイコン
をクリックします。
ほとんどのアクションに引数があります。たとえば、電子メール受信者を指定したり、データセットやワークフローを選択したりする必要があります。
テストは、電子メールや SNMP が正しく構成されているかどうかを確認する場合などに役立ちます。
アクションを選択して引数を指定します。