Go to main content

Oracle® ZFS Storage Appliance 管理ガイド、Release OS8.8.x

印刷ビューの終了

更新: 2021 年 8 月
 
 

プールとデバイスのステータスの表示 (BUI)

プールとコンポーネントデバイスのステータスを確認できます。プールに問題がある場合は、デバイスのステータスに関する詳細も一覧表示されます。

  1. 「構成」>「ストレージ」に移動します。
  2. プールをクリックして選択して、詳細を表示します。

    プールのステータスの説明については、次の表を参照してください。

    プールステータス
    説明
    オンライン
    すべてのデバイスが正常に動作しているプール。
    縮退
    1 つ以上のデバイスで障害が発生しているが、冗長性構成のためにデータを引き続き使用できるプール。
    失敗
    1 つ以上のコンポーネントデバイスがオフラインになっており、動作を継続するためのレプリカが不足しています。
    オフライン
    プールは明示的にオフラインにされました。
    使用不可
    メタデータが壊れているか、1 つ以上のデバイスが使用できず、動作を継続するためのレプリカが不足しているプール。
    エクスポート済み
    プールはクラスタピア上でアクティブで、クラスタのフェイルバックを行う準備ができています。
  3. プールの暗号化プロパティーを表示します。

    アプライアンスのソフトウェアリリースが OS8.8.0 以降で、プール暗号化の有効化の遅延更新が適用される場合 (Oracle ZFS Storage Appliance 顧客サービスマニュアルのプール暗号化の有効化の遅延更新を参照)、「暗号化」列が表示されます。

    プールが暗号化されていない場合、「暗号化」列は空白です。

    プールが暗号化されている場合、「暗号化」列にロックアイコン image:ロックアイコンを示す図 が表示され、マウスのポインタをロックアイコンの上に置くと、暗号化タイプが表示されます。

    選択したプールが暗号化されている場合、暗号化タイプ、キーストア、および鍵名に関する情報が表示されます。暗号化プロパティーを参照してください。

    • 「鍵のステータス」フィールドの値が「使用不可」の場合、鍵は削除されています。また、ロックアイコン image:ロックアイコンを示す図 の右側に表示されるインジケータ image:ステータス: 警告 は、このプールの鍵が削除されていることを示します。

    • 「鍵の最終更新」フィールドが空白の場合、鍵の値はプールが作成されてから変更されていません。

  4. 「デバイスのステータス」セクションで、選択したプールのデバイスのステータスを表示します。

    デバイスのステータスの説明については、次の表を参照してください。

    デバイスのステータス
    説明
    オンライン
    デバイスはオンラインで動作しています。このステータスは表示されず、代わりにメッセージ「ストレージプールにデバイスの障害が検出されませんでした。」が表示されることがあります。
    縮退
    デバイスは最適な状態ではありません。すぐに障害が発生することが予測されるか、スペアがまだ再同期化を終了していません。
    失敗
    デバイスで障害が発生しています。詳細は、保守ログ内にあります。
    オフライン
    デバイスは明示的にオフラインにされました。このデバイスがオンラインにされるまで、デバイスに対する読み取りまたは書き込みは行われません。
    削除済み
    デバイスは物理的に取り外されています。
    ホットスペア
    このスペアデバイスは、障害が発生したデバイスの交換用のデータディスクとしてプール内でアクティブに使用されています。
    使用不可
    デバイスを開くことができなかったか、プールがこのデバイスを検出できませんでした。
  5. プールとデバイスのエラーの詳細情報を確認するには、アクティブなエラーについては「保守」>「問題」に移動して、すべての問題の履歴については「保守」>「ログ」に移動します。