Go to main content

Oracle® ZFS Storage Appliance 管理ガイド、Release OS8.8.x

印刷ビューの終了

更新: 2021 年 8 月
 
 

スナップショットのクローニング (CLI)


注 -  クローニングは、特定のモデルに対してライセンス付与された機能です。詳細は、「オラクル社のソフトウェアライセンス契約書 (「SLA」) およびハードウェアシステムと組み込みのソフトウェアオプションの権利書」およびソフトウェアリリースのライセンス情報ユーザーマニュアルを参照してください。

ファイルシステムまたは LUN の既存のスナップショットのクローンを作成するには、次の手順を実行します。


注 -  プロジェクトのクローンはサポートされていません。
  1. 該当するファイルシステム、LUN、またはプロジェクトに移動し、snapshots と入力します。
    hostname:shares myproject/demo_share> snapshots
    hostname:shares myproject/demo_share snapshots>
  2. クローンを作成するスナップショットを選択します。
    hostname:shares myproject/demo_share snapshots> select snap1
  3. clone コマンドに、オプションでクローンを作成するプロジェクトの名前を続けて使用します。

    デフォルトでは、クローンの作成元のスナップショットと同じプロジェクトにクローンが作成されます。

    hostname:shares myproject/demo_share@snap1> clone project1

    コミットされていなシェアコンテキストに置かれます。ここで、必要に応じてプロパティーを調整してから、変更を確定してクローンを作成できます。

  4. プロパティーを表示するには、get コマンドを使用します。
    hostname:shares myproject/demo_clone (uncommitted clone)> get
                        aclinherit = restricted (inherited)
                           aclmode = discard (inherited)
                             atime = true (inherited)
                          checksum = fletcher4 (inherited)
                       compression = off (inherited)
                            copies = 1 (inherited)
                        mountpoint = /export/testbed (inherited)
                             quota = 0 (default)
                          readonly = false (inherited)
                        recordsize = 128K (inherited)
                       reservation = 0 (default)
                    secondarycache = all (inherited)
                            nbmand = false (inherited)
                          sharesmb = off (inherited)
                          sharenfs = on (inherited)
                           snapdir = hidden (inherited)
                             vscan = false (inherited)
                          sharedav = off (inherited)
                          shareftp = off (inherited)
                        root_group = other (default)
                  root_permissions = 777 (default)
                         root_user = nobody (default)
                        quota_snap = true (default)
                  reservation_snap = true (default)
  5. プロパティーを調整するには、set コマンドを使用します。
    hostname:shares myproject/demo_clone (uncommitted clone)> set quota=10G
                             quota = 10G (uncommitted)
  6. commit コマンドを使用して、変更をコミットし、クローンを作成します。
    hostname:shares myproject/demo_clone (uncommitted clone)> commit
    hostname:shares myproject/demo_share@demo_clone>

関連トピック