デフォルトのプールが選択され、表示されています。
デフォルトのプールが表示するプールでない場合は、set pool= と入力し、別のオンラインプールを指定します。
hostname:configuration storage (pool0)> set pool=pool1 pool = pool1
プールステータスの値の説明については、プールとデバイスのステータスの表示 (BUI)のステップ 2 の表を参照してください。
デバイステータスの値の説明については、プールとデバイスのステータスの表示 (BUI)のステップ 4 の表を参照してください。
アプライアンスのソフトウェアリリースが OS8.8.0 以降で、プール暗号化の有効化の遅延更新が適用される場合 (Oracle ZFS Storage Appliance 顧客サービスマニュアルのプール暗号化の有効化の遅延更新を参照)、「暗号化」列が表示されます。
プールが暗号化されていない場合、ENCRYPTED 列の値はハイフン (-) で、encryption プロパティーの値は off です。
プールが暗号化されている場合、ENCRYPTED 列に暗号化タイプが表示されます。暗号化プロパティーを参照してください。
選択したプールが暗号化されている場合、encryption プロパティーに暗号化タイプが表示されます。また、次の 4 つのプロパティーが表示されます。
keystatus。available または unavailable のいずれか。keystatus プロパティーの値が unavailable の場合、鍵は削除されています。
keychangedate。鍵が最後に変更された日付。keychangedate プロパティーの値が空白の場合、鍵の値はプールが作成されてから変更されていません。
keyname。鍵の名前。
keystore。キーストアの名前。
hostname:configuration storage (pool1)> ls Pools: POOL OWNER DATA PROFILE LOG PROFILE STATUS ERRS ENCRYPTED ->pool1 hostname mirror - online 0 aes-128-ccm pool2 hostname mirror - online 0 - pool3 hostname stripe - online 0 - Properties: pool = pool1 status = online errors = 0 profile = mirror log_profile = - cache_profile = - meta_profile = - scrub = none requested encryption = aes-128-ccm keystatus = available keychangedate = keyname = MyKey keystore = LOCAL
プールが暗号化されていない場合、4 つの key 値は表示されませんが、get または script コマンドを使用することで引き続き使用できます。