Go to main content

Oracle® ZFS Storage Appliance 管理ガイド、Release OS8.8.x

印刷ビューの終了

更新: 2021 年 8 月
 
 

ターゲットレプリカのバックアップ

NDMP zfs バックアップタイプを使用すると、ターゲットレプリカデータセット (プロジェクトまたはシェア) をバックアップできます。NDMP zfs タイプのレプリカバックアップの遅延更新サポートを適用することで、アプライアンスでレプリカバックアップが有効になります。レプリカバックアップ機能では、ユーザー生成の (拡張子が .rr でない) スナップショットを指定しないかぎり、最新のシステム生成のスナップショットがバックアップ対象として選択されます。詳細は、レプリカのバックアップを参照してください。

将来の増分バックアップ用にもともと保持されている古いレプリケーションスナップショットの一部には、必要のないものもあるため削除できます。スナップショットが NDMP によって保持される場合、進行中または将来の NDMP バックアップに与える潜在的な影響を警告する確認が表示されます。

次の順序でイベントが発生するためレプリケーションが失敗し、アラートが生成されます。このエラーからの回復については、レプリケーションの失敗の「名前の競合」を参照してください。

  1. レプリカスナップショットがレプリケーションターゲット上の NDMP によって保持されます (進行中のバックアップまたは将来の増分バックアップのため)。

  2. ソースアプライアンス上の対応するスナップショットが削除または名前変更されます。

  3. レプリケーションターゲット上に保持されているレプリカスナップショットと同じ名前の新しいスナップショットがソースアプライアンス上に作成されます。

  4. レプリケーション更新が試行されます。