本番サイトへのレプリケーションを逆向きにする (BUI)
すべての変更が回復サイトから本番サイトにレプリケーションされたあと、ソースとレプリケーションターゲットの間の元のレプリケーション関係を復元するために、レプリケーションをふたたび逆方向にします。新しいソースから最初に構成された複数のターゲットに増分更新を送信するには、複数ターゲット逆転を参照してください。
-
本番アプライアンスから、「シェア」>「プロジェクト」>「レプリカ」に移動し、新しいプロジェクト名を探します。
プロジェクトの名前は target_appliance: new_project/share です。
-
新しいプロジェクトを選択し、編集アイコン
をクリックします。
-
「レプリケーション」タブをクリックします。
-
レプリケーション方向を逆向きにするアイコン
をクリックします。
-
「レプリケーションを逆向きにする」ウィンドウで、新しいローカルプロジェクトの名前を入力し、アクションを有効にします。
注 -
プロジェクト名は、逆向き操作が実行されるアプライアンス上で一意である必要があります。本番サイトのソース上に同じ名前のプロジェクトが存在している場合、逆向き操作は失敗します。
-
使用されるプロトコルに応じて、シェアを回復サイトのアプライアンスに再マップ (SMB クライアント) または再マウント (NFS クライアント) します。
-
ソースアプライアンス上の元のプロジェクトを削除します。
-
「シェア」>「プロジェクト」>「ローカル」に移動し、空になっているはずの元のプロジェクトを探します。
-
空のプロジェクトを選択し、破棄アイコン
をクリックします。
-
「OK」をクリックします。