Go to main content
Oracle® ZFS Storage Appliance 管理ガイド、Release OS8.7.0

印刷ビューの終了

更新: 2017 年 3 月
 
 

移行の進行状況のモニタリング

シャドウ移行の進行状況をモニターするために、アプライアンスでは次のような統計が提供されます。

  • これまでに転送されたデータのサイズ

  • 推定される残りの移行サイズ

  • これまでの移行時間

  • 残りの移行時間

  • 移行エラー

移行の開始時に、アプライアンスがソースのファイルシステム統計を取得し、そのサイズを計算します。これらの値を使用して、適度に正確な移行の進行状況および推定の残りの移行データを視覚的に表示します。残りのバイト数は、ファイルシステム全体が移行されるという前提に基づいた推定です。ソースファイルシステムの一部のみが移行される場合、推定の残りのバイト数は正確ではありません。ソースファイルシステムに入れ子のファイルシステムがある場合、移行中に入れ子のマウントポイントが発見された際に、ファイルシステムサイズの合計が再計算され、新たに計算された合計に基づいて残りのバイト数が再度推定されます。ソースファイルシステムが圧縮を使用している場合には、推定の残りバイト数は不正確になる場合があります。これらの値は、BUI および CLI で、標準のファイルシステムプロパティーとシャドウ移行ノード (UI パネル) のプロパティーの両方を通じて利用できます。


注 -  スパースファイル (空のブロックを含むファイル) が移行されると、ターゲットファイルはソースファイルのサイズより小さくなります。シャドウ移行では、空のブロックはターゲットファイルに書き込まれないため、領域使用量は少なくなります。

次のタスクでは、シャドウ移行の進行状況をモニターし、結果として発生したエラーを表示する方法について説明します。RESTful API を使用してシャドウ移行エラーを表示するには、Oracle ZFS Storage Appliance RESTful API ガイド、Release OS8.7.0 の ファイルシステムの操作を参照してください。