Go to main content
Oracle® ZFS Storage Appliance 管理ガイド、Release OS8.7.0

印刷ビューの終了

更新: 2017 年 3 月
 
 

リモートレプリケーションのワークフロー

次のステップに、リモートレプリケーションを使用するための基本的ステップの概要を示します。リモートレプリケーションの概念については、リモートレプリケーションの概念を参照してください。

  1. ソースおよびターゲットアプライアンスのソフトウェア互換性を確認します。

    ソフトウェアの互換性については、ソースおよびターゲットの互換性の確認を参照してください。

  2. ネットワークインタフェースおよびルーティングを設定します。

    ネットワークルーティングの設定については、「ネットワークインタフェースと静的ルーティングの設定 - BUICLI」を参照してください。

  3. レプリケーションターゲットを作成します。

    レプリケーションターゲットの作成については、「レプリケーションターゲットの作成 - BUICLI」を参照してください。

  4. レプリケーションアクションを作成します。

    レプリケーションアクションの作成については、「レプリケーションアクションの作成 - BUICLI」を参照してください。

  5. レプリケーションアクションによって指定されたレプリケーション更新を送信します。

    レプリケーション更新は、指定した頻度で連続的または手動で発生します。レプリケーション更新の頻度を参照してください。

  6. オプションで、オフラインレプリケーションを構成します。

    オフラインレプリケーションについては、「オフラインレプリケーションの構成 - BUI CLI」を参照してください。