Go to main content
Oracle® ZFS Storage Appliance 管理ガイド、Release OS8.7.0

印刷ビューの終了

更新: 2017 年 3 月
 
 

オールフラッシュストレージプールの構成 (BUI)

オールフラッシュストレージプールはデータデバイスおよびオプションのログデバイスとして SSD を利用しますが、これには読み取りキャッシュデバイスやメタデバイスは含まれません。オールフラッシュプールは、仮想化環境またはバックアップワークロードに適しています。

始める前に


注 -  ディスクファームウェアアップグレードが発生しているときに、プール構成操作を実行しないでください。アップグレードが進行中かどうかを確認するには、「保守」>「システム」に移動します。
  1. 「構成」>「ストレージ」に移動します。
  2. ストレージプールの一覧の上にある追加アイコン image:追加アイコン をクリックします。
  3. 「デバイスの検証と割り当て」画面から、ストレージタイプ「SSD」を選択してから、デバイスサイズを選択します。

    image:検証と割り当ての画面とオプションとして SSD を示すイメージ

  4. 各 SSD ディスクシェルフに対し、プールに含めるドライブ数を選択します。

    注 -  オールフラッシュプールに読み取りキャッシュデバイスやメタデバイスを含めることはできません。
  5. (オプション) オールフラッシュプールに追加するログデバイスを選択します。
  6. 「コミット」をクリックします。
  7. 「追加されたストレージを構成」画面で、パフォーマンス、可用性、容量のバランスの取れた、ワークロードに適したデータプロファイルを選択します。

    使用可能なプロファイルについては、ストレージプールのデータプロファイルを参照してください。

  8. (オプション) ログデバイスを割り当てた場合は、適切なプロファイルを選択します。
  9. 「コミット」をクリックします。

関連トピック