Go to main content
Oracle® ZFS Storage Appliance 管理ガイド、Release OS8.7.0

印刷ビューの終了

更新: 2017 年 3 月
 
 

レプリケーションアラートの設定

システムからレプリケーションアラートイベントへの応答方法を構成するには、このタスクを使用します。レプリケーションアラートの詳細は、レプリケーションアラートを参照してください。

アプライアンスは、次のレプリケーションイベントが発生したときにアラートを通知します。

  • 手動または定期のレプリケーション更新が正常に開始または終了した (ソースとターゲットの両方)。

  • 管理者が明示的に取り消した場合も含め、レプリケーション更新が失敗した (ソースとターゲットの両方)。

  • 同じアクションの別の更新がすでに進行中のため、定期レプリケーション更新が省略された。

  • 連続レプリケーションをはじめて開始した場合、失敗した場合、または障害のあとに再開した場合。

  • レプリカ時間遅延が指定されたしきい値を超えた。

システムからアラートイベントへの応答方法を構成する方法:

  1. 「構成」>「アラート」に移動します。
  2. 「アラートアクション」の横にある追加アイコン image:追加アイコンのイメージ をクリックします。
  3. レプリケーションカテゴリのいずれかを選択します。
    • リモートレプリケーション

    • リモートレプリケーション: ソースのみ

    • リモートレプリケーション: ターゲットのみ


    image:「アラートアクションを追加」のスクリーンショット。
  4. すべてのイベントまたはイベントのサブセットを選択します。
  5. 次のいずれかのアラートアクションを設定します。

    電子メール、SNMP トラップ、syslog メッセージ、データセットの再開、データセットの一時停止、ワークシートの再開、ワークシートの一時停止、またはワークフローの実行。

  6. (オプション)「TEST」をクリックして、選択したアラートアクションをテストします。
  7. 「追加」をクリックします。

関連トピック

  • 「レプリケーション遅延および RPO のモニタリング」BUICLI