Go to main content
Oracle® ZFS Storage Appliance 管理ガイド、Release OS8.7.0

印刷ビューの終了

更新: 2017 年 3 月
 
 

ターゲット上の自動スナップショット保持の構成 (BUI)

レプリケーションターゲット上で保持される自動スナップショットの数として、ソースアプライアンス上の設定とは異なる数を設定するには、この手順を使用します。この手順を実行する前に、プロジェクトまたはシェア上でレプリケーションアクションを設定し、自動スナップショットをスケジュールする必要があります。

このタスクの実行時に、適切なプロジェクトまたはシェアからレプリケーションアクションおよびスナップショットスケジュールを変更します。レプリケーションアクションとスナップショットスケジュールが異なるレベルで設定されている場合は、次の表に示すように、スケジュールの構成と同じレベルでレプリケーションアクションを編集します。

アクション
スナップショットスケジュール
自動スナップショットの保持を変更する対象:
プロジェクトレベル
プロジェクトレベル
プロジェクトレベルで構成されているアクション。
シェアレベル
シェアレベル
シェアレベルで構成されているアクション。
プロジェクトレベル
シェアレベル
シェアレベルで表示できるアクション。(シェアによって継承されたプロジェクトレベルのアクション)
シェアレベル
プロジェクトレベル
シェアレベルで構成されているアクション。

詳細は、レプリケーション自動スナップショットの管理を参照してください。

始める前に

ターゲット上で自動スナップショットの保持を構成する前に、まず次の手順を実行する必要があります。

  1. ソースアプライアンスで、「シェア」>「プロジェクト」に移動します。
  2. レプリケーションアクションおよびスナップショットスケジュールを含むプロジェクトまたはシェアを選択し、「レプリケーション」タブをクリックします。
  3. 変更するアクションの編集アイコン image:編集アイコンのイメージ をクリックします。
  4. 「レプリケーションアクションの編集」ウィンドウの下部にある「スナップショット」タブをクリックします。

    自動スナップショットのスケジュールが表示されます。

  5. 「最大保持時間」フィールドの値を変更して、ターゲット上で保持される自動スナップショットの数を指定します。
  6. 「適用」をクリックします。

    注 -  レプリケーションの自動スナップショット保持では、逆向きレプリケーション時に特別な処理が行われます。詳細は、レプリケーションスナップショットの管理を参照してください。