Go to main content
Oracle® ZFS Storage Appliance 管理ガイド、Release OS8.7.0

印刷ビューの終了

更新: 2017 年 3 月
 
 

ファイルシステムスナップショットディレクトリを表示する (BUI)

デフォルトで非表示にされている .zfs/snapshot ディレクトリがファイルシステム内のほかのディレクトリと同様に表示されるように設定するには、次の手順を実行します。

.zfs/snapshot ディレクトリにはファイルシステム上のすべてのスナップショットのリストが含まれます。スナップショットは、通常のファイルシステムデータと同じようにアクセスできますが、読み取り専用です。デフォルトでは、ディレクトリの内容を一覧表示するときに .zfs ディレクトリは非表示になります。この設定により、バックアップソフトウェアが新規データだけでなく誤ってスナップショットもバックアップすることを妨げます。


注 -  .zfs/snapshot ディレクトリを「表示」に設定すると、バックアップソフトウェアがライブデータのほかにスナップショットもバックアップする可能性があります。
  1. 「シェア」>「シェア」に移動します。
  2. マウスのポインタをファイルシステムの上に置いて、「編集」アイコン image:編集アイコンのイメージ をクリックします。
  3. 「スナップショット」タブをクリックします。
  4. 「プロパティー」の横の「プロジェクトから継承」ボックスをオフにするか、「.zfs/スナップショット表示」の横のロックアイコンをクリックします。
  5. 「.zfs/スナップショット表示」の横のドロップダウンメニューから「表示」を選択します。
  6. 「適用」をクリックして変更を保存します。

    ディレクトリを再度非表示にするには、このページに戻って、ドロップダウンメニューから「非表示」を選択して、「適用」をクリックします。