Go to main content
Oracle® ZFS Storage Appliance 管理ガイド、Release OS8.7.0

印刷ビューの終了

更新: 2017 年 3 月
 
 

オフラインレプリケーションの逆向き処理 (BUI)

この手順に従って、オフラインのレプリケーションパッケージを、ソースアプライアンスにレプリケートして戻すように構成された新しいローカルプロジェクトに移動します。

  1. NFS サーバーからレプリケーションストリームをインポートする (BUI)の説明に従って、オフラインのレプリケーションパッケージを NFS サーバーからターゲットアプライアンスにインポートします。
  2. ターゲットアプライアンスから、「シェア」>「プロジェクト」>「レプリカ」に移動し、レプリケートされたパッケージを見つけます。

    プロジェクトの名前は target_appliance: new_project/share です。

  3. プロジェクトを選択して、レプリケーション方向を逆方向にするアイコン image:逆方向 をクリックします。
  4. 「レプリケーションを逆向きにする」ウィンドウで、新しいローカルプロジェクトの名前を入力します。

    このアクションは、このパッケージの内容を、ソースにレプリケートして戻すように構成された新しいローカルプロジェクトに移動します。最後の成功した更新以降にソースに対して行われたデータまたはメタデータの変更は、新しいプロジェクトがソースにレプリケートされて戻されたときに失われます。ソースでのレプリケーションアクションが無効になっていない場合、このパッケージに対する将来の更新は失敗します。

  5. 「シェア」>「プロジェクト」に移動します。
  6. プロジェクトを開き、「レプリケーション」タブをクリックします。
  7. 「レプリケーションデータをエクスポートする」アイコン image:レプリケーションのエクスポートアイコンのイメージ をクリックします。
  8. レプリケーションステータスを確認し、レプリケーションが完了するまで待機します。
  9. レプリケーション更新が完了したあと、新しいターゲットにある逆転された新しいパッケージに移動します。

    状態の説明はアイドル (インポートを待機中) にします。

  10. NFS サーバーから更新をインポートします。

    関連トピック